五才児サイズのうさみみ帽子の制作を頼まれた。
ぼーっとしていたし、棒針編みも練習したいし、すぐその話に飛び付いた\(^o^)/
確か、マフラー余りの毛糸またまあったなー取り合えず、頭の中に思い浮かんだうさみみ帽子を鍵針にて編み編み

う〜んちがうなあー?
今度は棒針にて編み編み

白かピンクがいいというのでとりあえず近所の毛糸も扱っている大型スーパーに・・・
ヽ(*´∀`)ノ毛糸ない〜
正月超えて見てない間に毛糸の棚が縮小どう見てもアクリルたわし用のアクリル毛糸しかないし、しょうがないのでダイソーも覗く[壁]_・)チラッ
あった\(◎o◎)/!
うさみみに使えそうなピンク系とホワイト系ピンクは並太があったから3玉購入ホワイトは極太が二玉しかなかったけど、週末妹が出かけるって言ってたし、無問題ヽ(*´∀`)ノ
お家に帰って編み編み・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
編み始めてそろそろ糸が足りなくなったなあって、二玉目を手にとって気がつくふ、ふとい・・・極太(超?)
暗礁に乗り上げたままホワイト系を編みはじめる・・・
去年編んだクマ耳のうさぎバージョン

そうして糸を買い足す間に・・・クマ耳?

そして買い足してきたピンクと、太かった糸で
うさ耳と付け襟風?

編んだなあ・・・うん、編み目はごめんなさいガタガタですm(_ _)m
ちょこっと休んで、最後のキャスケット編もヽ(*´∀`)ノ